受付・物販コーナー
各種オーラルケアグッズ・嚥下リハビリグッズ・介護食を揃えております
歯科医院専売の珍しい商品も置いていますので、是非お気軽にお立ち寄り下さい


待合室
観葉植物を中心として広々とした円状のソファをご用意してあります。オーラルフレイルの情報誌やウォーターサーバもご用意しております、展示コーナーで資料も置いてありますのでご自由にご覧になって下さい。お声が掛かるまでリラックスしてお待ち下さい


診療室
一般歯科診療の他にオーラルビューティ、口腔内診査をするユニットを設置しております
パーテーションで仕切られている半個室の状態で、スペースを広々と取っています。
各種検査機器やオーラルケア用品を揃えております。


キッズスペース
お子様のフッ素塗布などの予防処置 口腔機能測定 食事指導 リハビリ指導を行う部屋です。
またキッズスペースとして、お連れしたお子様に遊んでお待ち頂くことにも利用出来ます。
お子様がリラックス出来るようおもちゃや絵本を揃えております。

口腔機能検査室
舌圧測定・口唇圧測定・咀嚼力測定・咬合力測定・口腔乾燥度測定
オーラルディアドコキネシス(発音回数の自動カウント)を行うお部屋です。
食べるに関わるお口の筋肉の状態を客観的に数値化して記録をします。

口腔内診査室
唾液検査・口臭検査・歯周病菌検査・口腔ガン検査を行う部屋です。
リラックス出来るようリクライニング チェアーで行います。

VE検査室(機能訓練室・嚥下内視鏡検査室)
鼻から内視鏡を入れて、実際に食物を使いながら食塊形成・声門反射・咳嗽反射の有無、咽頭収縮、咽頭残留、反射の遅延、喉頭侵入の有無を確認します。
様々な食形態や味の介護食やお煎餅、お菓子などをご用意して対応しております。
*器質的な異常が見られた場合は専門機関をご紹介致します。
また嚥下や口腔リハビリテーションもこのお部屋で指導して実際に行います。



VF検査室(嚥下造影検査室)
造影剤を使った食材を用いて、食物の捕食から舌の動き、咀嚼、送り込み、誤嚥の有無を確認します。
不顕性誤嚥(むせこみの反射が起きない)の症例に有効です。
VFコントロール室より映像を見ながら各種指示を出して口腔期から咽頭期までの機能を動画で撮影します。



カウンセリングルーム
医療面接やカウンセリング、セカンドオピニオンで使用するお部屋です。
各種資料を提示して患者様のお悩みにお答えします。
治療に関するお悩み、診療方針の相談、お子様のお口の相談・・・などなど何でも相談になります。

