こんにちは、さいたま口腔リハビリテーション歯科クリニックです。
最近結構な頻度で相談されるのですが、乳歯に重なって歯が生えてきたといく相談です。
高頻度でみられるのは下の前歯で6歳頃に生え変わるタイミングでの相談が多いです。
よく健診で見つかったり、親御さんが発見する例で乳歯が抜けないのに永久歯が生えてくる場合があります。色々な原因がありますが、違う場所から永久歯が伸びてくると通常は真下から乳歯の根っこを溶かして伸びてくるはずが根を溶かす酵素が届かず乳歯の根っこが残ってしまい、グラグラせずに抜けないという状態になります。
この場合は抜けない乳歯は歯医者さんで抜く必要があります、早めに対応することで永久歯が正常な位置に動きながら生えて来ます。完全に生えてしまうと動かすのが難しくなりガタガタの歯並びになる可能性がありますので心当たりのある方は早めにご相談を。
