こんにちは、さいたま口腔リハビリテーション歯科クリニックです。
新型コロナウイルスの影響で自粛が続いておりますが、皆さん自宅に閉じこもってばかりでは無く色々とストレスを溜め込まないように工夫しているかと思います。
原因は色々ありますが、ストレスが溜まってくると寝ている間に無意識で歯を食いしばったり、歯ぎしりをすることがあります。
歯ぎしりや食いしばりをすることによって
・顎に負担がかかって顎関節症になったり
・歯ぎしりをすることで歯が咬耗したり
・知覚過敏になったり
・外傷性咬合といって噛み合わせの力で歯を支える歯根膜とよばれるクッションが損傷を受けてしまったりします。
朝起きた時に顎が痛んでいたり、疲れたりする方や虫歯でもないのに歯が痛む人は可能性があります、心当たりのある方はご相談下さい。保険診療で3千円くらいで作れます。
